イベント報告|グローバル・エシカル教育のための創作アートを応用したアクティブ・ラーニング・プログラムの開発と実践
2025年2月2日 「グローバル・エシカル教育のための創作アートを応用したアクティブ・ラーニング・プログラムの開発と実践」における、最終成果発表交流会「グループリフレクションを通じた学びの場のデザイン実践 」を開催いたしました。


前半は、大阪大学、京都外国語大学の学生さんが自ら開発した、それぞれのアクティブラーニングの実践と、龍谷大学の学生さんによるゼミ研究の発表を行いました。
後半では、一般参加者の方も交えて、アクティブラーニングプログラムのリフレクションを目的としたワールドカフェ形式のディスカッションを実施。それぞれの実践に対して次のアクションにつながる具体的なフィードバック、気づきを生まれました!
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
