SCL ×不易アカデミー企画 『コミュニケーションデザイン講座・概論』を開催しました!

2022年5月6日(金)19:00~20:30 に、SCL×不易アカデミー企画『コミュニケーションデザイン講座・概論』会場開催/ライブ配信を行いました。

おかげさまで、会場視聴/オンライン視聴あわせて50名以上のお申し込みをいただき、大盛況イベントとなりました。ご参加いただいた皆様誠にありがとうございました。

また、こちらのイベントは現在アーカイブ配信も行っております。

見逃した方、もう一度振り返りたい方など、どなたもぜひご視聴くださいませ。

【アーカイブ配信 ご視聴お申し込みはこちらから】

https://forms.gle/M8NoJcLquBkjbm4V6

会場にも、視聴者にお集まりいただきました。

演劇ワークショップ(参加型学習)の旗手・蓮行が、参加はさておき、90分喋り倒す!
「コミュニケーションデザイン」に関する理論的な説明についての、トライ&ディスカバリーに公開で挑みます。

◎登壇者
蓮行(京都大学経営管理大学院 特定准教授 / 劇団衛星)

◎コミュニケーションデザインとは?
コミュニケーションデザインとは、コミュニケーションを「属人的なスキル」だけでなく「環境」も含めて捉える考え方です。チームのコミュニケーションを良くするには、「広い視野」で現在の環境を捉え直すことが必要です。

日程:5月6日(金) 19:00~20:30
※会場視聴者限定で、5月6日(金)20:30 ~ 21:00 おまけ企画「ダメ出しタイム」(参加無料)を開催。

会場:AKIKAN( http://akikan.info/ )/Youtube Live(限定公開・要申込)

金額:
会場視聴 1,000円
オンライン視聴 無料