2023年8月17日 / 最終更新日時 : 2023年8月17日 不易アカデミー投稿用 活動報告 「田川徳子とユニット美人 夏のお楽しみ会」開催いたしました! もくもく木曜美人 若手応援企画 「田川徳子とユニット美人夏のお楽しみ会」を開催いたしました!ユニット美人の過去のコント作品の他、ピンク地底人さんの作品「金の魚」「いつのまにか」を上演いたしました。その他、オープニングトー […]
2023年7月27日 / 最終更新日時 : 2023年7月27日 不易アカデミー投稿用 活動報告 「演劇」の社会実装~パラシュート探検隊~|イベントが開催されました。 京都大学経営管理大学院 蓮行特定准教授が『演劇の社会実装~パラシュート探検隊~』イベントを7月17日(月祝) 13:30~14:30に開催しました。 当日は「パラシュート方式とは?」という説明から始まり、「社会実装される […]
2023年7月27日 / 最終更新日時 : 2023年7月27日 不易アカデミー投稿用 活動報告 演劇コミュニケーションティーチャー研修2023 イベント実施報告 6月23日(金)・28日(水)にKAIKA/AKIKANにてイベントを開催しました。 周囲の大人を巻き込みながら共にSDGs を学ぶ「演劇ワークショップ」を実施できるファシリテーター(コミュニケーション […]
2023年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年7月12日 不易アカデミー投稿用 活動報告 ー演劇×読書体験ー「KIDSのビブリオバトル! 」ワークショップ(於:明徳児童館) イベント実施報告 7月1日(土)、明徳児童館にてイベントを開催しました。 公募で集まった小学生が、演劇のゲーム(コミュニケーションゲーム)体験と、『ビブリオバトル』の体験をしました。 コミュニケーションゲームでは、「ニッ […]
2023年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年7月12日 不易アカデミー投稿用 活動報告 ー演劇×読書体験ー「KIDSのビブリオバトル! 」ワークショップ (於:京都市修徳地域包括センター) イベント実施報告 6月17日(土)、京都市修徳地域包括センターにてイベントを開催しました。 公募で集まった小学生が、演劇のゲーム(コミュニケーションゲーム)体験と、『ビブリオバトル』の体験をしました。 コミュニケーション […]
2023年7月7日 / 最終更新日時 : 2023年7月7日 不易アカデミー投稿用 活動報告 〜スクールファーストペンギンプロジェクト2023〜 始動!! 一般社団フリンジシアターアソシエーション(FTAS)が2021年度に引き続き、今年度も京都市Arts Aid KYOTO(事業認定型)の認定を受けての「ふるさと納税型クラウドファンディング」を実施します。 2023年7月 […]
2023年7月6日 / 最終更新日時 : 2023年7月6日 不易アカデミー投稿用 活動報告 「アート×多様性理解×中小企業経営」クロスオーバーミーティング〜対話と集合知生成の実践〜 イベント実施報告 6月29日木曜日、京都大学にてイベントを開催しました。 会場で様々な立場・分野の方が意見を交えていく「クロスオーバーミーティング」という手法を取り、皆さんと質問や意見交流をすることができました。 【イベ […]
2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月20日 fueki_academy 活動報告 SCL ×不易アカデミー企画 『コミュニケーションデザイン講座・概論』を開催しました! 2022年5月6日(金)19:00~20:30 に、SCL×不易アカデミー企画『コミュニケーションデザイン講座・概論』会場開催/ライブ配信を行いました。 おかげさまで、会場視聴/オンライン視聴あわせて50名以上のお申し込 […]
2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2023年6月24日 不易アカデミー投稿用 活動報告 『大人の演劇部3月』を開催しました 開催概要 講師 ファックジャパン 田中沙穂(ともに劇団衛星) 日程 2020年03月25日(土)19:30〜21:30 会場 KAIKA(〒600-8445 京都市下京区岩戸山町440 江村ビル2F) 金額 1000円※ […]
2020年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年6月24日 不易アカデミー投稿用 活動報告 『戯曲を味わう 〜大石Dの勉強会〜 vol.18』を開催しました 開催概要 講師 大石達起(gateディレクター/IN SITU) 日程 2020年3月24日(金)19:00〜20:20 会場 AKIKAN(〒600-8445 京都市下京区岩戸山町440 江村ビル3F) 金額 500円 […]