ホーム » コンテンツ一覧 » 件の宣言

件の宣言

      投稿|[]

件の宣言

オープニング映像

エンディング映像

件の宣言とは

 『件の宣言』は、「対話」を軸に、直接民主制による意思決定を体験する演劇的手法を用いたアクティビティです。
 参加者は与えられたポリシーを、自分がもともと持っている価値観とは関係なく
演じて、議論して、主張します。そしてその後、演じることをやめ、一個人に戻って、無記名投票によりそのコミュニティにおける「宣言」を採択します。
 学級会、町内会、PTAなど、「直接民主制」を採用するコミュニティは数多く存在し、老若男女に参加する機会があります。しかし、「言葉」によって、違う考え方を持った人たちを「説得」し、自分たちの意見を「投票」によって通すためには、高度な「交渉」が必要です。
 『件の宣言』を通じて、笑いながらトレーニングしてください。
※『件の宣言』は、平成25~27年度 科学研究費補助金(基盤研究A) 「交渉教育のための要素理論の研究-よりよき実践に向けて」にて製作されました。

対象

高校生以上